RECIPE
おすすめレシピ
卵不使用!豆腐とほうれん草のキッシュ
卵を使わない豆腐のキッシュ♪ チーズたっぷりでとっても美味しく仕上がりました!パイシートを使うので簡単にできます!
印刷
紙パックとうふ
かためのおいしい豆腐
焼く・炒める
洋風
15分超
副菜
さとの雪
- 調理時間:
 - 45分
 
材料
(22cmのパイ型)
- かためのおいしい豆腐
 - 1パック(300 g)
 
- 冷凍パイシート
 - 2枚
 
- 豆乳(もしくは牛乳)
 - 120ml
 
- 塩こしょう
 - 小さじ1
 
- 冷凍ほうれん草
 - 300 g
 
- たまねぎ
 - 1/4個
 
- にんにく
 - 小さじ1
 
- シュレッドチーズ
 - カップ1と1/2
 
作り方
予熱のためにオーブンを 175℃ に設定する。
冷凍ほうれん草を解凍する。冷凍パイシートは少しやわらかくなったらめん棒で軽く伸ばし、パイ型に2枚並べて、重なる部分の厚さが均一になるよう敷き詰める。パイ型からはみ出る部分は指で押してカットし、フォークで底に穴を開け、パイ生地は焼く直前まで冷凍庫で冷やしておく。
解凍したほうれん草の水気を切ってみじん切りにする。
たまねぎ、にんにくもみじん切りにする。豆腐、豆乳、塩こしょうをミキサーかブレンダーでなめらかになるまで撹拌する。
ボウルに③と④、チーズを入れて混ぜる。
準備したパイ生地の上に⑤を敷き詰める。
オーブンで30分、表面がきつね色になるまで焼く。
オーブンによって焼き加減が違うので、焼きが甘い場合は、5分ずつ追加して様子をみる。
ワンポイントアドバイス
- かためのおいしい豆腐を使えば水切り不要ですが、無い場合は、事前にキッチンペーパーで包み重石をして30分置いて水切りしてください。
絹ごし豆腐もしくは充てん豆腐でつくれば口当たりがなめらかです。 - レシピでは冷凍ほうれん草を使いましたが、もちろん茹でたほうれん草でもOKです。
 - チーズ好き担当者が作ったチーズたっぷりレシピなので、あっさりが好き!カロリーが気になる~!という方は1カップに減らしても大丈夫です!
 
SUPERVISION
レシピ監修
さとの雪のキャラクター
おからシェフ
さとの雪の商品を使ったレシピを日々研究中。 いろんな人に豆腐やおからパウダーを使った料理を知ってもらうために、いろんな所に出かけます。 一緒にいるのはアシスタントの「おから坊や」 得意アイテムは”おからパウダー”
RECOMMEND






