RECIPE
おすすめレシピ
SOYソーセージの野菜炒め
ソイソーセージの植物性たんぱく質と野菜で、バランスの取れた食事を楽しむことができます。じゃがいもとブロッコリー以外にもお好みの野菜でお試しください!
印刷
惣菜
SOYソーセージ
焼く・炒める
電子レンジ
洋風
15分
副菜
さとの雪
- 調理時間:
- 15分

パプリカや人参、ブロッコリー、ズッキーニなど、色とりどりの野菜を使うと見た目にも美味しく仕上がります。
材料
(2人分)
- SOYソーセージ
- 2本
- ブロッコリー
- 8房
- じゃがいも(中サイズ)
- 2個
- 塩(茹で用)
- ふたつまみ
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 粗挽き黒こしょう
- 適量
- 塩
- 適量
作り方
じゃがいもは皮をむいて一口大に切ります。ブロッコリーは茎を切り落とし、子房に分けます。SOYソーセージはお好みの大きさに切ります。
じゃがいもを鍋に入れて、塩ふたつまみと多めの水を加えて中火にかけます。
沸騰したらやや弱火にし、8分ほど茹でたら、子房にわけたブロッコリー加えてさらに3分茹で、ザルにあげます。フライパンにオリーブオイルを熱し、SOYソーセージを軽く焼き色がつくまで中火で炒めます。
②の茹でた野菜を加えて軽く炒めたら、粗挽き黒こしょうと塩を振って味を調えます。
ワンポイントアドバイス
- 炒める際に、お好みで鷹の爪の輪切り、にんにく(チューブ)、粒マスタードなどを加えてアレンジを楽しんでください。
SUPERVISION
レシピ監修
さとの雪のキャラクター
おからシェフ
さとの雪の商品を使ったレシピを日々研究中。 いろんな人に豆腐やおからパウダーを使った料理を知ってもらうために、いろんな所に出かけます。 一緒にいるのはアシスタントの「おから坊や」 得意アイテムは”おからパウダー”