RECIPE

おからの黒ごま薄焼きクッキー

香ばしくヘルシーで軽い食感のおやつです。おからの豊富な食物繊維と黒ごまの風味が止まらない美味しさ!

印刷

おからパウダー

おからパウダー

焼く・炒める

和風

15分超

デザート・おやつ

さとの雪

事前準備
クッキングシートを天板のサイズに合わせて2枚カットしておいてください。
※複数回に分けて焼くため何セットか用意しておいてください。

材料

(約50枚分)

A
おからパウダー
20g
1個
サラダ油
大さじ1
砂糖
40g
薄力粉
50g
少々
黒ごま
20g

作り方

  1. オーブンを180℃に予熱しておく。
    Aをボウルに入れ、ゴムベラでよく混ぜ合わせる。

  2. 振るった薄力粉を加えてさっくりと混ぜ、塩と黒ごまを加えて全体を手でまとめる。

  3. まとめた生地を細い棒状にし、包丁で親指の先ほどの小さな塊(4~5g)に切り分けたら、クッキングシートの上に間隔を広めにあけて並べる。
    ※形や大きさを揃えたい場合は、重さを量りながら作るときれいに仕上がります。
    ※伸ばすと直径4~5cmほどに広がるため、間隔を考慮して並べてください。

  4. 並べた生地の上にクッキングシートをのせ、まな板やバットなど底が平らなもので押さえながら、厚さ1mm程度になるまでしっかり伸ばす。

  5. 生地を伸ばしたら、上のクッキングシートを剥がし、下のクッキングシートごと天板にのせる。180℃のオーブンで10~15分焼く。
    ※生地が薄く焦げやすいため、まずは10分焼き、焼き色を確認しながら時間を調節してください。
    ※クッキングシートが剥がしにくい場合は、そのまま焼いても問題ありません。焼くと剥がれやすくなるので、焼き目をつけたい場合は5分後に剥がしてください。

ワンポイントアドバイス

  • 生地は意外と大きく伸びるので、最初から並べる間隔は広くしておいたほうがくっつかずきれいに仕上がります。

SUPERVISION

 

さとの雪のキャラクター

さとの雪の商品を使ったレシピを日々研究中。 いろんな人に豆腐やおからパウダーを使った料理を知ってもらうために、いろんな所に出かけます。 一緒にいるのはアシスタントの「おから坊や」  得意アイテムは”おからパウダー”

RECOMMEND