COLUMN

コラム

2025.07.08

その他

この記事をシェアする

夏のごちそう冷奴10選🎐👒

夏の暑さが本格的になってくると、ひんやり冷たい一品が恋しくなりますよね。そんな季節にぴったりなのが、つるんとしたのどごしとやさしい味わいが魅力の冷奴。シンプルだからこそ、薬味やトッピング次第で味わいは自由自在。今日は、いつもの冷奴を“ちょっと特別”に楽しむアイデアをご紹介します。

ストライプ冷奴

まずは、いちばんシンプルな冷奴からご紹介。薬味と醤油だけで味わう定番スタイルも包丁で切れ込みを入れるひと工夫で見た目も食べ心地もぐっと新鮮に。切れ込みに醤油がほどよく染み込み、つるっとした豆腐の上でも流れず味がしっかりなじみます。手軽なのに新しい、そんな冷奴の楽しみ方をご提案します。

ピリ辛オニオンの冷奴

暑い日にぴったりの、ピリッと旨辛な冷奴。フライドオニオンのコクと香ばしさにラー油とにんにくのパンチを効かせた特製だれは、鶏ガラスープの素入りで旨味もたっぷり。さっとかけるだけで、夏にうれしい食べごたえのある一品に。


詳しいレシピはこちら

青じそ香る冷奴

爽やかな青じその風味が広がる夏にぴったりの冷奴。口あたりさっぱり、あと味すっきり。暑い日でも箸がすすむ、涼やかな一皿です。

詳しいレシピはこちら

ツナと大根おろしの冷奴

ツナの旨みと大根おろしのさっぱり感が絶妙にマッチ。冷たい豆腐にのせるだけで、ボリュームも満足感もアップ。暑い日にも食べやすく、あと口も軽やかな一品です。

詳しいレシピはこちら

中華風トマトの冷奴

ごま油香る中華だれと、ジューシーなミニトマトの酸味がさっぱりおいしい冷奴。刻んだねぎをたっぷり加えた特製だれには、鶏がらスープの素で旨みもプラス。冷たい豆腐にかけるだけで、暑い日でもぺろりと食べられる夏のひと品に。

詳しいレシピはこちら

梅ゴーヤ冷奴

ほろ苦いゴーヤと酸味のきいた梅干しは、夏らしさ満点の爽やかコンビ。たっぷりのかつお節をのせれば、豆腐のやさしい味わいがぐっと引き立ちます。暑い日にうれしい、さっぱり冷奴アレンジです。

詳しいレシピはこちら

しらすとおろしのさっぱり冷奴

大根おろしのさっぱり感と、しらすの塩気が絶妙なバランス。ひんやり豆腐にのせるだけで、暑い日でも食べやすい涼やかでやさしい味わいの一皿です。

詳しいレシピはこちら

レモンだれ冷奴

レモンの爽やかな酸味がひんやり豆腐によく合う、夏にぴったりの冷奴。さっぱりとした味わいが食欲を刺激し、暑い日でも食べやすい一品です。手軽に作れて、食卓に爽やかな風を届けます。

詳しいレシピはこちら

たくあんときゅうりの冷奴

シャキシャキのたくあんとみずみずしいきゅうりが豆腐のやさしい味にアクセントをプラス。食感のコントラストが楽しく、さっぱりとした味わいで夏の食卓にもぴったりの一品です。

詳しいレシピはこちら

かりかりじゃこの青じそ冷奴

カリッと香ばしいじゃこと、爽やかな青じそが豆腐のまろやかさを引き立てる一品。食感と風味のバランスが絶妙で、夏の食卓にぴったりのさっぱり冷奴です。

詳しいレシピはこちら


手間いらず。それでいて満足感たっぷりの冷奴アレンジは暑い季節の心強い味方です。
お気に入りの一皿で、夏をおいしく乗りきりましょう。