RECIPE
おすすめレシピ
豆腐の辛み炒め
豆板醤のピリ辛でご飯のすすむ一品です。
印刷
木綿
ごつうま
焼く・炒める
中華風
15分
主菜
おつまみ
さとの雪
- 調理時間:
- 15分
- カロリー:
- 574kcal
- 食塩相当量:
- 5.4g
材料
(2人分)
- ごつうま
- 150g
- 豚肉
- 200g
- ピーマン
- 3個
- たけのこ(茹で)
- 100g
- ごま油
- 小さじ1
- 油
- 大さじ1
- A
- 酒
- 小さじ1
- 醤油
- 小さじ1
- しょうが汁
- 小さじ1
- B
- ねぎ(みじん切り)
- 大さじ2
- しょうが汁
- 小さじ1
- にんにく(みじん切り)
- 小さじ1
- C
- 豆板醤
- 小さじ1/2
- 醤油
- 大さじ2と1/2
- 酒
- 大さじ2
- みそ
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
- 酢
- 小さじ1
作り方
豆腐は食べやすい大きさに切ります。 豚肉は(A)で下味をつけます。
干ししいたけはぬるま湯で戻してそぎ切り、たけのこはうす切り、ピーマンは一口大に切ります。
鍋に油を熱し、1の豆腐と豚肉を炒めます。次に(B)を入れて香りが出たら2を入れて炒めます。さらに(C)を入れてごま油をふり、器に盛りつけます。
ワンポイントアドバイス
- 豆腐の水気は切っておきましょう。
SUPERVISION
レシピ監修
さとの雪のキャラクター
おからシェフ
さとの雪の商品を使ったレシピを日々研究中。 いろんな人に豆腐やおからパウダーを使った料理を知ってもらうために、いろんな所に出かけます。 一緒にいるのはアシスタントの「おから坊や」 得意アイテムは”おからパウダー”
RECOMMEND