RECIPE
おすすめレシピ
豆腐のカレーチャンプルー
カレー味でも美味しいゴーヤーチャンプルー♪
印刷
木綿
美味しいとうふ
焼く・炒める
エスニック風
15分
副菜
- 調理時間:
- 15分
- カロリー:
- 240kcal
- 食塩相当量:
- 1.7g4人分

ゴーヤーチャンプルーの作り方を参考にカレー粉を入れるだけでいつもと違うカレーチャンプルーとなります。
このレシピにあうおとうふ
材料
(4人分)
- 木綿とうふ
- 1パック(300g)
- ゴーヤ
- 1本(約200g)
- スパム
- 180g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 卵
- 1個
- A カレー粉
- 小さじ3
- A 醤油
- 小さじ1
- A 塩
- 適宜
- A こしょう
- 少々
- 油
- 大さじ1と1/2
作り方
豆腐はキッチンペーパーで巻いて重石をし、20分以上おき水気をきっておきます。
ゴーヤは縦半分に切り、ワタを除き2~3mm厚さの薄切りにします。塩(分量外)を軽くふり、しんなりしたら水洗いをし、水気をきります。(苦味が気になる場合は熱湯でさっとゆでます)
スパムは短冊に切ります。玉ねぎは縦に薄くスライスします。
フライパンに油大さじ1を熱し豆腐を一口大にちぎり入れて、こんがり色づくまで焼きつけて、いったん取り出します。
4のフライパンをサッと拭き、油大さじ1/2を加え、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたらゴーヤを加えて炒めます。ゴーヤがしんなりしたらスパムを加えて炒めます。
4の豆腐を戻しいれて炒め合わせ、Aで味をととのえます。溶き卵を加えて大きく混ぜサッと火を通します。
ワンポイントアドバイス
- 豆腐の水気は切っておきましょう。
RECOMMEND