RECIPE
おすすめレシピ
豆腐のうなぎ蒲焼もどき
うなぎの蒲焼が豆腐と海苔(のり)を使って代用可能♪
印刷
木綿
美味しいとうふ
ごつうま
揚げる
和風
15分超
主菜
お弁当
おつまみ
- 調理時間:
- 20分 ※豆腐の水切りを除く
- カロリー:
- 218kcal
- 食塩相当量:
- 2.6g

焼きのりと豆腐をカラリと揚げることで、うなぎの蒲焼のような食感を楽しめます。
材料
(2人分)
- 木綿2回分
- 1/2パック(150g)
- 長芋(すりおろし)
- 大さじ1
- すりごま(白)
- 大さじ1
- くず粉(または片栗粉)
- 大さじ1
- ごま油
- 小さじ1
- 塩
- ひとつまみ
- 焼きのり(5cm幅×10cm長さ)
- 4枚
- 揚げ油
- 適量
- 【たれ】
- 醤油
- 大さじ1と1/2
- 酒
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 【水溶き片栗粉】
- 片栗粉
- 小さじ1
- 水
- 小さじ2
作り方
豆腐はキッチンペーパーに包んで重石をし、20分おいて水切りします。
すり鉢に1の豆腐を入れてなめらかになるまですり、長芋、すりごま、くず粉、ごま油、塩を加えて混ぜ合わせます。(やわらかくてまとまらない場合は、くず粉を足します。)
焼きのりに、2を平らにのせます。中温の油でからりと揚げます。
鍋にたれの材料を入れて煮立たせ、3を入れてからめ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。お好みで粉山椒をふってください。
ワンポイントアドバイス
- 豆腐の水気はきっておきましょう。
RECOMMEND