RECIPE

豆腐とツナのふんわりナゲット

子どもが大好きなナゲット。家にあるストック食材だけで手軽に作れ、外はカリッと、中はふんわり。お弁当やおつまみにぴったりです。

印刷

紙パックとうふ

四季とうふ・ずっとおいしい豆腐

揚げる

洋風

15分超

おつまみ

お弁当

主菜

ぐっち夫婦

調理時間:
20分 ※粗熱を取る時間を除く

このレシピにあうおとうふ

材料

(2~3人分)

ずっとおいしい豆腐
300g
ツナ缶(オイル漬け)
70g
卵(Mサイズ)
1個
片栗粉
大さじ4
塩・こしょう
各少々
適量
リーフレタス
適量
ケチャップや塩(お好みで)
適量

作り方

  1. <下準備>
    ・豆腐はパックの切り口を切り、水気を切る。キッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れるまで置いておく。(※参考:水切り後豆腐重量:約250g)
    ・ツナは油を切っておく。
    ・フライパンに油を1cmほど注ぎ、170℃で予熱しておく。

  2. <混ぜ合わせる>
    ①の豆腐をボウルに入れる。ツナ、卵、片栗粉、塩・こしょうも合わせて入れ、泡立て器で均一になるまで混ぜ合わる。

  3. <揚げる>
    予熱したフライパンに、②をスプーンで落とし入れる。
    2分ほどして、縁が固まってきたら裏返し、裏面も2分ほどきつね色になるまで揚げ、バットにあげる。

  4. <仕上げ>
    お皿にリーフレタスを盛り、③を盛る。お好みでケチャップや塩などをつけてお召し上がりください。

SUPERVISION

 

料理家

gucci-fuufu

料理家ユニット・ぐっち夫婦(夫:Tatsuya/妻:SHINO)が監修。
SHINOは栄養士資格を持ち、野菜の選び方やバランスの良い家庭料理を得意とし、Tatsuyaは30か国以上で得た経験を生かした本格的な味づくりを追求。
日々の暮らしの「今の気分」に自然体で向き合いながら、「今日なにたべよう?」というテーマで忙しい日常でも手軽に作れて、
やさしくておいしい工夫が光るアイデア料理を発信している。
Official HP : https://gucci-fuufu.com/
X(Twitter) : https://x.com/gucci_fuufu
Instagram : https://gucci-fuufu.com/

RECOMMEND