RECIPE
おすすめレシピ
豆腐とカニカマの煮込み
さっぱりとした塩味と柔らかい食感で、小さなお子様でも召し上がれます!
印刷
絹ごし
美味しいとうふ
煮る・鍋
中華風
10分調理
主菜
- 調理時間:
- 10分
- カロリー:
- 231kcal
- 食塩相当量:
- 1.9g
材料
(2人分)
- 美味しいとうふ 絹ごし
- 1パック(150g×2)
- カニカマ
- 80g
- しょうが(みじん切り)
- 小さじ2
- ねぎ(小口切り)
- 8本分
- 塩(豆腐の茹で用)
- 適量
- 油
- 大さじ1
- 水溶き片栗粉
- 適量
- ごま油
- 小さじ1/2
- 【調味料】
- 酒
- 大さじ1
- 水
- 300cc
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
作り方
すご楽は水を捨てて、多めの塩を加えた熱湯で2分茹でます。(豆腐の余分な水分を抜き、塩味をつけます)
カニカマは細かくほぐします。
鍋に油を熱し、しょうが、ねぎ(半量)、カニカマを炒めます。香りが出たら調味料を加え、1の豆腐も加えて煮ます。
3に水溶き片栗粉でとろみをつけ、残りのねぎとごま油を加えて仕上げます。
ワンポイントアドバイス
- 豆腐の余分な水分を抜いて塩味をつけるのがポイントです
RECOMMEND