RECIPE
おすすめレシピ
こくとろミートマカロニグラタン
カボチャまるごと!
印刷
充てん
こくとろ。
焼く・炒める
電子レンジ
洋風
15分超
主菜
さとの雪
- 調理時間:
- 30分

ハロウィンレシピにぴったりの ”かぼちゃ” をまるごと使ったグラタンです。
具材には「こくとろ。」を使った、ミートマカロニグラタンです。
材料
(2~3人分)
- こくとろ。
- 150g
- 牛乳
- 150cc
- バター
- 30g
- 小麦粉
- 20g
- コンソメ
- 1/2個
- 塩・胡椒
- 少々
- カボチャ
- 1個
- ミートソース缶
- 225g
- マカロニ
- 80g
- とろけるチーズ
- 80g
作り方
カボチャはまるごと、電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。(1個で500W 5~6分程度)
ヘタの部分を切り、スプーンでワタの部分を取り除き、実をくり抜いて、潰します。
鍋にミートソース缶を入れ、とろ火で温めます。
湯がいたマカロニを入れ、温め、②を混ぜ、①に入れます。
フライパンに こくとろ。と牛乳を混ぜ合わせ弱火にかけます。
バターを電子レンジで温め、柔らかくし、小麦粉を入れて混ぜます。
⑥を⑤に入れ、コンソメと塩・胡椒で味を調節し、とろみが出てくるまで加熱し、④に入れ混ぜます。
⑦に④を入れ、とろけるチーズをまぶし、オーブンで200~250℃で15~20分焼いて、完成です。
ワンポイントアドバイス
- かぼちゃの実をくり抜く際、固い場合は柔らかくなるまで再度加熱しましょう。
SUPERVISION
レシピ監修
さとの雪のキャラクター
おからシェフ
さとの雪の商品を使ったレシピを日々研究中。 いろんな人に豆腐やおからパウダーを使った料理を知ってもらうために、いろんな所に出かけます。 一緒にいるのはアシスタントの「おから坊や」 得意アイテムは”おからパウダー”
RECOMMEND