RECIPE
おすすめレシピ
すきやき
家族みんなで食べたい♪
印刷
木綿
美味しいとうふ
鍋八・冷六
四季とうふ
ごつうま
煮る・鍋
和風
15分超
主菜
- 調理時間:
- 25分
- カロリー:
- 639kcal
- 食塩相当量:
- 2.9g
材料
(4人分)
- お好みの豆腐
- 300g
- 牛肉(すきやき用)
- 450g
- 糸こんにゃく
- 1袋(200g)
- 麩
- 4個
- 生しいたけ
- 4個
- 長ネギ
- 2本
- 春菊
- 1わ(約200g)
- 白菜
- 1/4株
- えのき
- 1袋
- 【割り下】
- 豆腐のたれ
- 1/2本(100ml)
- 砂糖
- 大さじ5
- 水
- 50ml
作り方
糸こんにゃくは熱湯でさっとゆでてザルに上げ、粗熱が取れたら食べやすい長さに切ります。
麩は水でもどして水気を絞ります。
生しいたけはいしづきを落とし、汚れをふき取り、傘に飾り切りします。
長ネギは1cm幅の斜め切りにします。
春菊、白菜は食べやすい大きさに切ります。
えのきはいしづきを落とし、食べやすい大きさに切ります。
豆腐は容器から取り出しておきます。すき焼き鍋を熱し、牛脂を入れて全体に油をなじませて牛肉を入れて焼き、半分くらい火が通ったら割り下を加えます。
牛肉を寄せ、残りの具材、豆腐を加えて煮ます。
お好みで溶き卵をつけて召し上がりください。
ワンポイントアドバイス
- 木綿・絹ごしどちらの豆腐でもOKです。
RECOMMEND